スバル ステラ(STELLA)売却時の買取相場価格

ステラ買取相場価格を知りたい方へ

 

スバルのステラ

【ステラ買取査定の一例】
グレード 年式 走行距離 買取価格
ステラ CUSTOM RS 2010年 9万km 11万円

カービュー


 

ステラを売却した人の口コミ情報

 
僕は、人生を幸せに生きるには感情抜きの論理的な思考が大切だと考えています。

見栄を張って価格の高いクルマに乗る人が世の中多いですが、僕はそんなところにお金を掛けるのはすごくもったいないと考えています。

僕的には、クルマは移動ができて、たまにある程度の大きさの荷物を運ぶことができればOKです。

そんな、堅実な僕が乗っていた車はスバルの軽自動車ステラです。

ステラは、僕のニーズにマッチしたコンパクトかつシンプルなクルマなので、買いました。

ステラがあれば、移動も不自由なくできたし、お米を買った時も運ぶのが楽でした。

僕はステラを買った後でも、近場の用足しなら出来るだけ徒歩で行くことを心掛けていました。

普段の仕事がデスクワークなので、運動不足を解消する為に出来るだけ歩くことを心掛けていたからです。

ステラは購入してから14年間も乗り続けました。

そして、もうこれ以上乗り続けるのは限界という所で、別の軽自動車を新車で買いました。

ステラは廃車費用が掛かると思っていたのですが、新車を買った自動車販売会社の好意で、無料で引き取ってもらうことができました。

新たに購入したクルマも、前車のステラ同様に長く愛用しようと考えています。

私は20代後半の独身OLです。

勤め先に勤務するためのクルマとして、ステラを購入しました。

私が購入したステラのフロントドアガラスは、紫外線や赤外線をカットして、肌への刺激を少なくするスーパーUV&IRカット機能付ガラスです。

私は色白で肌が弱いので、UVカットガラスを採用したクルマでないと、真夏の晴天には肌が紫外線の影響を受けて炎症を起こして真っ赤になってしまいます。

だから、ステラのUVカットはすごく重宝しています。

また、私は春先に外出すると花粉症の症状が出るのですが、私のステラには花粉をキャッチするスーパークリーンエアフィルターが搭載されていました。

だから、春の時期にステラでエアコンを使っても、花粉症による辛い症状で苦しむことはなかったです。

この様に、私の体質に合っていたステラでしたが、4回目の車検を通過させたあと、同じような紫外線・赤外線、そして花粉の対策をしているクルマに買い替えをしました。

スマホでネット検索をして、ステラを高額で売るための方法について調べたのですが、車買い取り一括査定サイトを利用すると高く売却出来ることが判明しました。

車買い取り一括査定サイトを使って、私のステラを売ったのですが、複数の中古自動車買取専門業者から買い取りのオファーを貰うことができ、比較した上で売却できたので、かなりの高額で私のステラを売ることができました。

私は、アルバイトで生計を立てているので、基本的に夏・冬にボーナスはありません。

月収も15万円程度なので、クルマは必需品でもクルマにお金をかけることはできませんでした。

そんな私が、選んだクルマは軽自動車の中でも燃費性能の良かったスバルのステラでした。

ステラのカタログデータの燃費は31.0km/Lで、実際に市街地を走った時の燃費は20.0km/Lぐらいでした。

街乗りでリッター20kmも走ることができれば上出来ですよね。

また、ステラは軽自動車なので、ガソリン代だけでなく、自動車保険や車検、自動車関連の税金も安く済みました。

私は、バイトをしつつ正社員の仕事も探していたのですが、小さな会社ですがなんとか正社員になることができました。

正社員になって3年経った時に、すでにステラは低年式車となっていたので、別の普通小型車に買い替えをしました。

バイト時代と比べると正社員となって年収がかなりアップしたので、クルマもステップアップさせました。

ステラはかなり古いクルマとなっていたので、買い取りしてもらえるか不安でしたが、試しにインターネット車買取一括見積サイトで見積りを依頼してみました。

すると、合計3社から買い取りができるとの良い返事がいただけたので、見積りを比べた後に、一番高く買取してくれる1社に私のステラを売りました。

比較をすることで、ステラを高く売却できたので、大いに満足しています。

私は、高校を卒業した春に、すぐに自動車免許を取得する為に自動車教習所に通いました。

教習所に通って1か月ちょっとで無事に免許は取得できたのですが、やっぱり公道を走るのは怖いと思っていました。

就職先はすでに決まっていて、クルマで通わなければならなかったので、私でも運転ができそうなコンパクトなボディサイズのステラを購入しました。

ステラは最小回転半径が5m弱と小さいので、狭い道路でのUターンなども楽にできました。

また、私はパノラミックビューモニターが備わっているステラを買ったので、ステラの前後左右にカメラが付いており、車庫入れや駐車場へステラを停めるのを支援するシステムも搭載されていました。

ステラを運転し始めて、1年ぐらいたった時には、かなり運転にも慣れて、自分の運転に自信を持てる様になりました。

その後、ステラは4度目の車検を通してから約1年経つまで乗り続け、新しいクルマに買い替えをしました。

ステラは新車を購入した自動車販売会社に下取車として渡しました。

ステラを用意できたので、新車は3万円ほど値引きをして貰うことができました。
 

ステラ(STELLA)のスペック(現行モデル)

 

ステラの後部

自動車メーカー 車種カテゴリ 新車価格[万円] 乗員定員[人]
スバル(富士重工業) 5ドア軽トールワゴン 111-174 4
総排気量[cc] カタログ燃費[km/L] エンジン種類 最高出力[ps]
658 27.4-31.0(JC08) 直3DOHC(ターボ) 52/64
最大トルク[N・m] 全長x全幅x全高[mm] 車重[kg] 駆動方式
60/92 3,395x1,475x1,630 820-900 FF/4WD

 

ステラ(STELLA)の概要

 

STELLA

ステラ(STELLA)は、スバルで販売をしている軽トールワゴンで、現在はダイハツ工業からムーヴのOEM供給を受けて、スバルブランドで販売している車種です。

特徴

  • フロントはボディラインが丸っぽくて愛嬌のあるデザイン
  • 誰にとっても扱いやすいシンプルな操作系
  • リア席も十分な車高の高さで頭上に余裕があり、足元にもゆとりがあるので快適
  • 最小回転半径は、わずか4.4mなので、小回りが利き、狭い駐車場での取り回しやUターンも楽にできる
  • 最適なドライビングポジションとなる様に、ステアリングやペダルなどのレイアウトを最適化
  • ハンドルの位置調整のための「チルトステアリング」と運転席の高さ調整のための「運転席シートリフター」を装備(一部モデルのみ)
  • シートは体に掛かる圧力を分散することで、快適な座り心地を実現
  • フロントドア、リアドア共に最高90度までドアが開くので、乗降や荷物の出し入れがしやすい(ドアの開閉は中間2段ノッチ付)
  • 紫外線や赤外線を遮断して肌をガードする「スーパーUV&IRカット機能付ガラス」をフロントドアに搭載(一部モデルのみ)
  • フロントウインドウの上部にスモーク加工を施すことで、陽射しの眩しさを低減する「フロントウインドゥトップシェード」を装備(一部モデルのみ)
  • 寒い日にシートの座面を暖める「運転席シートヒーター」を装備(一部モデルのみ)
  • 帯電フィルターを用いることで集塵性能の向上を図った「スーパークリーンエアフィルター」を搭載(一部モデルのみ)
  • 操作しやすいプッシュ式を採用したオートエアコンを搭載(一部モデルのみ)
  • シートアレンジにより、様々な使いこなしが可能
  • リヤシートは左右席を分割して前後に24cmスライド可能なので、後席の足元を広げたり、シートを前にスライドさせることでリアのカーゴルームを広げることが可能
  • リヤシートは左右席、個別に背もたれ部分のリクライニング調整と前への倒し込みが可能
  • 前席・後席、共にカップホルダーやトレイ、ボックスなどの様々な収納スペースを利用可能
  • カーゴルームの床下にはアンダーボックスがあり、蓋を開けて固定をすることで背の高い荷物も積載が可能
  • 背面ドアを開いたときの開口部は幅も高さも十分にあるので、大きな荷物でも積み降ろしが楽
  • 車の前後左右に取り付けてあるカメラで死角を映像化して、安全運転を支援する「パノラミックビューモニター」を搭載(一部モデルのみ)
  • ステアリングに操作スイッチがあって運転中も操作が可能な、ドライブ情報を表示するための「TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ」を装備(一部モデルのみ)
  • アクセスキーを保持していれば、鍵穴にキーを差し込まなくてもドアの解錠と施錠ができる「キーレスアクセス」機能を搭載(一部モデルのみ)
  • アクセスキーがないとエンジンを掛けられない、盗難防止のためのイモビライザー機能を装備(一部モデルのみ)
  • アクセスキーを持っていれば、ブレーキペダルを踏みながらエンジンスタートボタンを押すだけで、簡単にエンジンを掛けられる「プッシュスタート」機能を搭載(一部モデルのみ)
  • パワーユニットには、「低燃費とゆとりのパワーを両立した自然吸気エンジン」と「軽快な走りを堪能できるターボエンジン」を用意
  • パワーを効率よく伝えることで燃費性能を向上させる「クールド i?EGR」と「CVTサーモコントローラー」を採用
  • 減速時のエネルギーを回収して、バッテリーを充電する「エコ発電制御」機能を実装
  • 乗り心地の良さと走行安定性の改善を図った「軽量高剛性ボディ」を採用
  • ボディ形状に工夫を凝らすことで優れた空力性能を実現
  • ステアリングに「パワーモード」スイッチを搭載しており、手元で必要に応じて、パワフルな走りにモード切り替えが可能
  • 夏場にアイドリングストップ中でも冷風を維持できる「スマートクール」を装備(一部モデルのみ)
  • 燃費の良い経済的な運転ができているかを照明色で確認できる「エコドライブアシスト照明」を搭載
  • 平均燃費やアイドリングストップ積算時間などを表示できる「マルチインフォメーションディスプレイ」を装備
  • 国が交通事故を減らすために実装を奨励している安全運転機能の「サポカーSワイド」に該当
  • 第三者機関が実施している予防安全性能評価で、最良の評価結果を獲得
  • 「他車あるいは歩行者との衝突を防ぐための衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能」、「うっかり車線からはみ出たのを知らせる車線逸脱警報機能」、「操作ミスで急発進するのを防ぐAT誤発進抑制制御機能」、「信号待ちや渋滞で、前のクルマが発進したことに気づかない時に知らせる先行車発進お知らせ機能」、「前方の明るさを検知してヘッドライトのハイ・ローを自動で切り替えるハイビームアシスト」といった多彩な機能を備える「スマートアシストV」を実装
  • 車が横滑りしそうな場合にブレーキとエンジンを自動制御して、安定走行を維持する「ビークルダイナミクスコントロール(VDC)」を搭載
  • 登り坂で停車状態から発進をする際に、車が後ろに下がるのを防止する「ヒルホールドシステム」を装備
  • 各車輪のブレーキ力を適切に分配するEBD付きのアンチロックブレーキシステム(ABS)を搭載
  • 明るい白色光で前方視界を確保する「LEDヘッドランプ」と「LEDフォグランプ」を装備(一部モデルのみ)
  • 周囲の明るさを検出して、ヘッドライトの点灯と消灯を自動で行う「オートライト」を装備
  • 走っている最中に強くブレーキを踏み込んだ場合に、ブレーキランプの点灯だけでなく、自動でハザードランプを高速で点滅させることで追突を予防する「エマージェンシーストップシグナル」を搭載
  • 高度な衝突安全性能を有する「衝突安全ボディ」を採用
  • 対人事故を想定してクルマのフロント部分に吸収スペースと衝撃緩和装置を設けることで、歩行者の保護性能を高めた「歩行者傷害軽減ボディ」を採用
  • 衝突時に運転席・助手席に座っている搭乗員の頭部や胸部を守る「デュアルSRSエアバッグ」を装備
  • 衝突時にシートへの拘束力を強めるためのプリテンショナーと一定以上の荷重が胸部に掛からない様にする為のフォースリミッターを備えた「フロント3点式ELRシートベルト」を前席に装備
  • 後席に簡単にチャイルドシートを固定できる「ISOFIXチャイルドシートロアアンカレッジ&トップテザーアンカレッジ」を搭載

モデルチェンジ変遷

初代ステラ
(2006年-2011年)
初代ステラのRN系を販売。
スバルが自社開発を行った車種で、FF車の他に、ビスカス式フルタイムAWDのモデルも投入されました。
2代目ステラ
(2011年-2014年)
2代目ステラのLA100/110系を販売。
この代からダイハツ・ムーブのOEM供給を受けて、スパル車として販売を開始しました。スタンダードな「ステラ」とスポーティな走りを強化した「ステラカスタム」の2タイプが用意されました。
3代目ステラ
(2014年-現在まで)
3代目ステラのLA150/160系を販売。
ダイハツ・ムーブのフルモデルチェンジに合わせて、ステラの3代目も登場しました。バックドアは先代は横開きでしたが、この代では上に跳ね上げ方式となりました。

 

カービュー

page top